採用情報

採用情報

  • TOP
  • 採用情報

募集要項・エントリーはこちら

マイナビエントリー

採用情報

数字で見るパナック PANAC in numbers

  • 平均勤続勤務年数

    15

    採用情報
    (2023年度)
  • 月平均所定外労働時間

    16時間

    採用情報
    (2023年度)
  • 平均有給休暇取得日数

    14.5

    採用情報
    (2023年度)
    有給消化率 76.3%
  • 年間休日

    127

    採用情報
    (2023年度)
  • 平均年齢

    44

    採用情報
    (2023年度)
  • 育児休業取得率

    33

    採用情報
    (2023年度)
    対象者(男性)6名のうち、取得者2名。
    当該年度の女性対象者は0名
  • 育児短時間勤務利用率

    100

    採用情報
    (2023年度)
    対象となる女性社員のうち、希望者全員利用
  • オフィスの高さ

    33

    採用情報
    本社 田町ステーションタワーN

よくある質問 FAQ

Q.面接は対面ですか?オンラインで実施されるのでしょうか。

A.現在、新卒採用では一次面接および二次面接についてはオンラインで実施、最終面接のみ東京本社での対面形式で実施しております。
(中途採用の面接形式につきましては、新卒採用の場合と異なるケースもございます。予めご了承ください。)

Q.新卒採用試験の選考内容について教えてください。

A.新卒採用の選考内容は、以下内容で実施しております。
適性検査(WEB)、一次面接(人事部門)、二次面接(採用部門)、最終面接(役員)を実施しています。

Q.最初の配属先はどのように決定されますか?

A.パナックでは「職種別採用」を行っておりますので、ご応募(エントリー)いただいた職種で、選考および内定出しを行っております。

Q.住宅に関する補助や手当はありますか?

A.住宅手当もしくは借上社宅制度がございます。(手当支給および制度の適用には条件がございます)

Q.育児関連制度は取得しやすいですか?また育休取得後復帰している社員は多いですか?

A.女性社員の育児休業取得率は非常に高く(数字で見るパナック参照)、育休後の復帰率も同様です。
近年、育休を取得する男性社員も増加傾向にあります。

Q.プラスチックフィルムの専門知識がありません。選考に影響しますか?また入社に際し、問題ないでしょうか?

A.入社前にフィルムの知識がなくとも選考には全く影響致しません。例年、ほとんどの新入社員が0からフィルムの知識を学んでいますのでご安心ください。

Q.休暇について教えてください。

A.年間休日(土日・祝日・年末年始・夏期休業等/数字でみるパナック参照)のほか、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇などがあります。

Q.新卒採用において「求める人物像」を教えてください。

A.何事にも好奇心を持ち、新しい事に対しても前向きにチャレンジできる方

Q.入社後の異動や転勤に関して希望は反映されますか?

A.年1回、人事部門長に希望を伝えるタイミングがあります。必ず反映されるわけではありませんが、個人の適性や会社のニーズに応じて判断されます。

募集要項・エントリーはこちら

マイナビエントリー

採用情報